- 2021.03.26

金笛しょうゆパークのこいのぼり色付け&展示イベント!
すでにご参加いただいて、鮮やかな鯉が出来上がっています♪
アクリル絵の具は100円ショップなどでも購入できますので、おうちでやりたいよーって方は、お声がけください!
先行きが不安な日々で鬱々としがちですが、元気におよぐこいのぼりを見て、少しでも明るい気持ちになっていただけたらと思っています。
週末、ぜひこいのぼりの色付けイベントはいかがですか??
(ちなみにこだわってじっくり作業すると40分では終わりません^^;)
※終了しました。ご参加ありがとうございました。
- お知らせ、イベント、金笛しょうゆパーク
- 2021.03.25

昨日卒業式の小学校が多かったようですね。
ご卒業おめでとうございます!
春の陽気に少しずつ桜も綻んできました!
小江戸川越も暖かさに誘われてお客様が少しずつ賑わってきているように感じます。
川越は蔵づくり通りだけでなく、ぜひ中院や喜多院など桜の名所も巡ってみてくださいね。
今年も川越の春祭りは中止ですが、対策を取りつつお客様に少しでも楽しんでいただけることを模索しています。
密にならないよう引き続き気をつけて営業して参ります。
そしてしょうゆパークでは鯉のぼりの色付けイベントを開催しています!
春休みのイベントにいかがですか?
- お知らせ、イベント
- 2021.03.23

コロナに負けるな!元気に泳げ!
こいのぼり 色付け&展示イベントを開催します!
真っ白な鯉に絵の具で色付けをして、金笛しょうゆパークの空を元気に泳がせましょう!!
コロナ禍で様々な制約をうけているこどもたちに、
元気と楽しみを感じてほしい!
のびのびと思い思いの色で彩って。
オリジナルこいのぼりは、金笛醤油の創業232周年にかけて232匹をしょうゆパークに展示する予定です。
お問合せは金笛しょうゆパークまで!
- お知らせ、イベント、金笛しょうゆパーク
- 2021.03.22

おはようございます。
広島そごうでのバウムクーヘン博覧会も残すところ2日。明日までとなります!
当主吉五郎が残りの会期も笑顔でお待ちしております!
さて、先週に発売となった「バウムクーヘンになった さつまいも」。
おかげさまで
新聞などでご紹介いただいたこともあり、早くも在庫がなくなってしまい、御迷惑をおかけし申し訳ありません。
焼き上げまで3時間。
オーブンから片時も目を離せず焼き上げるため、たくさんをおつくりすることが難しく、申し訳ありません…。
次回の焼き上げ入荷はまたお知らせ致しますので、どうぞよろしくお願いします。
本日も金笛しょうゆパーク、川越店とも元気に営業します!
よろしくお願いいたします。
- お知らせ、イベント、木桶バウム
- 2020.11.06

バウムクーヘン博覧会。残り4日となりました!
このご時勢ですから、残念ながらバウム博でもご試食いただくことができません。
「しょうゆバウム」というと、ご当地サイダーのような話のネタになるお味を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、違います!!
あんこを煮るときに醤油を入れる老舗和菓子屋さんもいるくらい、醤油のしょっぱさが砂糖の甘みをキリッと引き締め、すっきり上品なお味へと引き立てるんです。
この絶妙な加減を出すために、醤油の種類や量、混ぜ合わせるタイミングなどを試行錯誤…。
辿り着いた答えが「木桶バウムしょうゆ」なのです。
口当たりふんわり、食べ終わってもすっきりした甘さでしつこくない。
是非、味わっていただきたいです!
ご試食いただけない分、お味について少しでも伝えられたら!

味をお伝えするPOPを添えてお待ちしています♪
ぜひ、お好みのバウムを探してみてください!!
**
金笛しょうゆパーク、川越店・うんとん処春夏秋冬も元気に営業中!
★金笛では彩の国「新しい生活様式」安心宣言をしています★
- お知らせ、イベント、木桶バウム、製品紹介