- 2018.07.02
おはようございます、小春です。
「スイーツにかけるしょうゆ」おかげさまでご好評いただいてます!
店頭でお味見いただけますので、ぜひお試しくださいね。
さて、「しょうゆ屋の和風カレールゥ」ですが、6月末で終売となりました。
これまでのご愛顧、ありがとうございました。

ルゥは終売ですが、カレーの隠し味に金笛醤油もおすすめです!
レシピ通りのルーの量だと、辛すぎる子どもたちには
少し少なめのルゥに金笛醤油とケチャップとヨーグルトを入れています。
お試ししてみてくださいね。
- 女将 小春のつぶやき
- 2018.06.29
おはようございます、小春です。
日に日に蝉の鳴く声が増えてきました、、梅雨明けですね。
さて、週末の7月1日(日)に、「しょうゆかきごおり」の限定販売をいたします。

金笛川越店の奥にいる、うんとんちゃん(触るとご利益があるとかないとか)脇で、
若旦那が汗をかきかきかきごおりを作ります。

冷たい氷に自家製あずき、ぷるぷるの白玉、きなこ、そしてスイーツにかけるしょうゆをたっぷり!!
400円で、11時よりなくなり次第終了です。
ぜひお越しくださいね。
- イベント、女将 小春のつぶやき
- 2018.06.29
おはようございます、女将の小春です。
サッカー、ご覧になりましたか?
私も末娘の夜泣きに付き合いつつ、観戦しました。
さて、先週23日に、八木亜希子さんがメインMCを務める『ご当地サタデー』(Jcom)の生中継がありました!

川島町のシティプロモーションということで、夏の郷土料理「すったて」や、川島町が県の生産量1位を誇る「いちじく」なども紹介されました。
リポーター役は元ジョーダンズの山崎まさやさん。
杉桶での醤油のもろみのかいつき作業にも挑戦してくださいました。


ぜひご家族で!とスタッフさんにおっしゃっていただき、3人の息子、末娘、私も、ちょっとだけ出演。
シャイな長男はしぶしぶ、気ままな三男は逃亡、しっかり者の次男はインタビューも堂々と。
末娘も泣かずに映れ、よい記念になりました。


(最後に山崎さんにいじられる三男)
- メディア掲載、女将 小春のつぶやき
- 2018.06.28
早くもセミの鳴いている川島町より、女将の小春です。
夏!といえば、アイス、かきごおり、冷たいスイーツ。
そんな夏にぴったりの「スイーツにかけるしょうゆ」を7月1日より新発売!
あまいのにしょっぱい、絶妙な味は新感覚のおいしさ。
思わず笑顔になっちゃいます。
バニラアイスにかけるとひとかけで至福の味わい。高級アイスに変身です。
ヨーグルトやパンケーキ、フレンチトーストなどにも。
チーズたっぷりのピザにも意外と合います。

今回、ラベルは8種類も!(中身は同じです)
笑顔あふれるおいしさを表現しました。
にこにこさんがいたり、やんちゃくん、おとぼけさんなど、お気に入りの1つを探してみてください。
(デザインは川越の若手デザイナー1taro graphicsさんに依頼)
顔の表情を自分で描きこめるオリジナルラベルもご用意。
メッセージも描きこめるので、ギフトにもおススメです。

この「スイーツにかけるしょうゆ」、昨夏に川越の老舗和菓子屋「福呂屋」さんとコラボした
「しょうゆかき氷(上記写真)」が開発のきっかけ。
絶妙なおいしさに、お客様から商品化のご要望がたくさん寄せられました。
量産化するにはいろいろなハードルもあり、またさらなるおいしさを求めて試作を繰り返し。。。
福呂屋の若旦那、鈴木さんには何度も金笛までお越しいただき、改良を重ねました。
そして、ようやくこの夏、皆様にお届けすることができました!
ぜひご賞味ください!
《販売場所》笛木醤油 本店&川越店
《容量・価格》100ミリ・540円(税込み)
- お知らせ、醤油づくり・新商品、女将 小春のつぶやき
- 2018.06.26
梅雨明けかと思うほどの暑さですね、気づけば紫陽花も色あせ、夏はもうすぐそこ。
女将の小春です。
6月7日より限定販売している新桶初しぼり、シリアルナンバー入りの500mlはおかげさまで完売いたしました。
ギフトに、記念にとお買い上げくださった皆様、大変ありがとうございました。
そして、100mlも現在、在庫切れとなっております。

7月上旬には販売再開予定ですので、どうぞよろしくお願いします。
- お知らせ、醤油づくり・新商品、女将 小春のつぶやき