メディア掲載

SHUN GATEでご紹介いただきました!

川越祭はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございます!
娘と次男の発熱により私は留守番でした、女将の小春です。
皆様も寒暖差にお気をつけくださいね。

さて、地方の素敵なコト・モノを紹介しているサイトSHUN GATEにて、スイーツにかけるしょうゆをご紹介いただきました!

©SHUN GATE

shun-gate.com/okurimono/seasoning/okurimono_40.html

こちらの記事を書いていただいた野澤さんがなんと同じ高校の出身!とわかり大興奮の私でした。

若旦那が今年の創業祭で川高応援部に来てもらったように、私もカワジョと何かしたいなぁ。。

毎年紫苑祭と創業祭が日程がかぶってしまっているのが残念なんですよね。。。

実は創業祭をきっかけに、金笛に1日インターンに来てくれた大学生さんが、またまたカワジョ生とわかり盛り上がり。

私のカワジョ愛もかなり再燃しています。

©SHUN GATE


貴重?な夫婦ショットも掲載されてますので、ぜひご覧くださいませ。

 

ぶらぶらサタデーで紹介されました!

 

9月15日放送のフジテレビ「ぶらぶらサタデー」にて、うんとん処春夏秋冬が紹介されました!

タカアンドトシさん、温水洋一さん、西川史子さんがご来店。

もろみピリ辛めんなどをお召し上がりいただきました!

取材時は若旦那が海外出張だったため、

次男が代わりに対応しました。

(長男はシャイで出演拒否。。)

なかなかしっかりとうけこたえしていて、頼もしかったです。

いこレポで「うんとん処 春・夏・秋・冬」が子連れおススメ店として紹介されました

キッズとのお出かけ情報満載の「いこレポ」サイトにて、川越でのおススメグルメスポットとして、

金笛うんとん処 春・夏・秋・冬をご紹介いただきました。

report.iko-yo.net/articles/13123

暑い季節には、つるつるめんや季節限定のトマトうんとんなどが一押しです!

(トマトうんとんは、シャーベット状のトマトとアイスキューブになっただしがひんやり!)

6月におむつ替えシートを女子トイレに設置する工事を行い、

さらにお子様連れのお客様にご利用いただきやすくなりました。

11時半からでしたらご予約もいただけますので、川越にお立ち寄りの際はぜひお越しくださいね。

 

「ご当地サタデー」生中継されました!

おはようございます、女将の小春です。

サッカー、ご覧になりましたか?

私も末娘の夜泣きに付き合いつつ、観戦しました。

さて、先週23日に、八木亜希子さんがメインMCを務める『ご当地サタデー』(Jcom)の生中継がありました!

 

川島町のシティプロモーションということで、夏の郷土料理「すったて」や、川島町が県の生産量1位を誇る「いちじく」なども紹介されました。

リポーター役は元ジョーダンズの山崎まさやさん。

杉桶での醤油のもろみのかいつき作業にも挑戦してくださいました。

 

ぜひご家族で!とスタッフさんにおっしゃっていただき、3人の息子、末娘、私も、ちょっとだけ出演。

シャイな長男はしぶしぶ、気ままな三男は逃亡、しっかり者の次男はインタビューも堂々と。

末娘も泣かずに映れ、よい記念になりました。

(最後に山崎さんにいじられる三男)

 

西武&東武のパンフに紹介されました

西武鉄道さんが発行する情報誌、cocotto6月号に掲載いただきました♪


バラの名所特集で、川島町の「日本一のバラのトンネル」周辺の立ち寄りスポットとして川越店が載っています。
巻末には、金笛商品が10%OFFになるお得なクーポンも!
ぜひお手にとってご覧ください。
(ネットではこちらから見れるようです→www.seiburailway.jp/guide/seibunews/

また、東武鉄道さんの川越お散歩手帖にも、川越店のうんとん処 春・夏・秋・冬がちょこっと載っています♪
ぜひご覧になってください~。