金笛のお勧めレシピ

カンタン

鯖缶ぶっかけうどん

金笛簡単レシピ!

【鯖缶ぶっかけうどん】
うどん1玉
鯖缶(味付きでも、水煮でも)適量 ※動画は味付きを使用しています。
小ネギ お好みで
納豆 1パック
新 春夏秋冬のだしの素自然派プレミアム 大さじ1
卵黄 1個
いりごま お好みで


のせるだけ、かんたん!サバ缶で食べ応えも◎
だしの素のつゆは自然の旨味たっぷり。やや甘めの仕上がりです!

お好みでラー油かけてもおいしく召し上がれます◎
水煮の場合醤油を少しかけても味がしまるよ!

@kinbue1789 金笛簡単レシピ!鯖缶ぶっかけうどん♪ うどん、鯖缶(味付きでも、水煮でも)、小ネギ、納豆、新 春夏秋冬のだしの素自然派プレミアム(大さじ1)、卵黄、いりごま のせるだけ、かんたん!サバ缶で食べ応えも◎だしの素のつゆは自然の旨味たっぷり。やや甘めの仕上がりです! お好みでラー油かけても◎水煮ていますの場合醤油を少しかけても味がしまるよ! #金笛 #レシピ#だしの素 #春夏秋冬のだしの素 #かんたんレシピ #すぐ出来る #すぐできる #笛木醤油 ♬ Heartwarming, gentle everyday pop music(917356) – clover music

 

こちらでもレシピ動画もご覧いただけます。

TikTok

手羽元のバター醤油焼き

金笛簡単レシピ!手羽元のバター醤油焼き


鶏手羽元6本
金笛減塩醤油 大さじ2
バター10g

(1)手羽元をポリ袋に入れ、金笛減塩醤油を加えよくもみこむ。
半日~1日程度冷蔵庫で漬け込む。

(2)フライパンを熱し、バターを溶かして漬け込んだ手羽元を焼く。

 

漬け込みでお肉柔らか!
醤油の旨味とバターのコクで簡単なのに食べ応え抜群です!

長いものステーキ

 

金笛簡単レシピ!長いもステーキ♪
長いも300g、バター小さじ1、春夏秋冬のだしの素大さじ2、塩こしょう適量、青のり適量
切って焼いて絡めるだけ!お味しっかりの長いもステーキ完成。おかずにもビール🍺にも!

@kinbue1789 金笛簡単レシピ!長いもステーキ♪ 長いも300g、バター小さじ1、春夏秋冬のだしの素大さじ2、塩こしょう適量、青のり適量 切って焼いて絡めるだけ!お味しっかりの長いもステーキ完成。おかずにもビール🍺にも!#金笛 #レシピ #だしの素 #春夏秋冬のだしの素 #かんたんレシピ #笛木醤油 #すぐ出来る ♬ Fresh – Official Sound Studio

こちらでもレシピ動画もご覧いただけます。
TikTok

トマトの和風マリネ

金笛簡単レシピ!

トマトの和風マリネ。材料・トマト2個、春夏秋冬のだしの素大さじ1、リンゴ酢大さじ1、大葉適量。
切って混ぜて置くだけ!醤油とかつおや昆布のだしが効いた和風マリネの出来上がり♪

夏のさっぱり副菜に◎

 

@kinbue1789 金笛簡単レシピ!トマトの和風マリネ。材料・トマト2個、春夏秋冬のだしの素大さじ1、リンゴ酢大さじ1、大葉。 切って混ぜて置くだけ!醤油とかつおや昆布のだしが効いた和風マリネの出来上がり♪ #すぐ出来る #笛木醤油 #かんたんレシピ #春夏秋冬のだしの素 #だしの素 #金笛 ♬ Fresh – Official Sound Studio

こちらでもレシピ動画もご覧いただけます。

TikTok

生しょうゆ薫る焼きおにぎり

<材料>

  • ごはん 適量
  • 鰹節 お好み
  • 再仕込生醤油  数滴と仕上げ用にお好みの量

—————— 作り方 —————

鰹節に、お醤油ほんの数滴。
ごはんにさっくり混ぜておにぎりに。
固くなりすぎない程度に表面をこんがり焼いて、仕上げに(うちには刷毛がないのでスプーンで)お醤油ひと塗り。
両面二度ほど。
表面の香ばしさと、中に染みたお醤油を鰹節が更に引き立てます。
 
■具や、みりん、発酵バターなどはお好みで。鰹節には、お醤油だけで十分かと。
■フライパンによっては、クッキングシートを。

——————————————————————