長いものステーキ
金笛簡単レシピ!長いもステーキ♪
長いも300g、バター小さじ1、春夏秋冬のだしの素大さじ2、塩こしょう適量、青のり適量
切って焼いて絡めるだけ!お味しっかりの長いもステーキ完成。おかずにもビール🍺にも!
こちらでレシピ動画もご覧いただけます。
TikTok
金笛醤油の良さを知り尽くしたベテランスタッフをはじめ、かんたんレシピが得意な新米女将小春、うんとん処春夏秋冬のメニューレシピなどもご紹介します。
金笛簡単レシピ!長いもステーキ♪
長いも300g、バター小さじ1、春夏秋冬のだしの素大さじ2、塩こしょう適量、青のり適量
切って焼いて絡めるだけ!お味しっかりの長いもステーキ完成。おかずにもビール🍺にも!
こちらでレシピ動画もご覧いただけます。
TikTok
金笛醤油の良さを知り尽くしたベテランスタッフをはじめ、かんたんレシピが得意な新米女将小春、うんとん処春夏秋冬のメニューレシピなどもご紹介します。
金笛簡単レシピ!
トマトの和風マリネ。材料・トマト2個、春夏秋冬のだしの素大さじ1、リンゴ酢大さじ1、大葉適量。
切って混ぜて置くだけ!醤油とかつおや昆布のだしが効いた和風マリネの出来上がり♪
夏のさっぱり副菜に◎
こちらでレシピ動画もご覧いただけます。
金笛醤油の良さを知り尽くしたベテランスタッフをはじめ、かんたんレシピが得意な新米女将小春、うんとん処春夏秋冬のメニューレシピなどもご紹介します。
★常若ジュレ 冷たいお料理にも!!
【材料】
・常若 小さじ2
・粉ゼラチン 2g
・みりん 小さじ1
・水 120㏄
【作り方】
①みりんと水を合わせてひと煮立ちさせる。
②ゼラチンをボウルに入れ、①を少しくわえて混ぜる。溶けたら全て加えてゼラチンを溶かす。
③常若を加え、バット等に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
固まったらフォーク等で崩し、お好みの料理にのせる。
冷奴や冷やしトマトにも◎いつもよりおしゃれなひとさらに!
金笛醤油の良さを知り尽くしたベテランスタッフをはじめ、かんたんレシピが得意な新米女将小春、うんとん処春夏秋冬のメニューレシピなどもご紹介します。
鮭のエスカベッシュ(2人前)
【材料】
・生鮭 2切れ(小骨を抜いて、常若を少々ふる。10分ほどおいて、水分を拭き取る)
・玉ねぎ 1個・・縦に薄くスライスする
・人参 4センチ・・縦に千切り
・ピーマン 1個・・縦に千切り
A
▶赤唐辛子 適量・・種を取って輪切りにする
▶白ワインビネガー 大さじ1.5
▶みりん 大さじ1.5
▶常若 大さじ1.5
▶砂糖 大さじ3
・レモン汁 50㏄(約1個分)
・薄力粉 少々
・油 適量
【作り方】
①下味をつけた生鮭をひと口大にそぎ切りする。
②Aの材料をまぜてひと煮立ちさせ、レモン汁を加える。
③野菜類をボウルにいれ、②を加えて和える。
④①に薄力粉をまぶして、多めの油で揚げ焼きにする。
⑤④を③のボウルに入れて、ざっくり混ぜて冷蔵庫で冷やす。
★野菜がしんなりして味がなじんだら食べ頃。
ジュレをのせてミントなどを添えるとおもてなしにも使える一品に!いろいろな野菜を添えてもいいですね。
金笛醤油の良さを知り尽くしたベテランスタッフをはじめ、かんたんレシピが得意な新米女将小春、うんとん処春夏秋冬のメニューレシピなどもご紹介します。