「金笛しょうゆ楽校」再開のおしらせ
紫陽花が色づいてきました、気づけば6月ですね、女将の小春です。
先週より、こどもたちの小学校も再開し、待望?の給食もスタート。
不安もありますが、手探りの新生活が始まりました。
金笛でも、川越店が6/1より再開。
本日の土曜日は街に賑わいが少し戻ってきたのを感じました。
お店はお客さまがいらしてこそ。
改めてお越しくださる方々に、どうしたらお醤油の美味しさや奥深さ、楽しさを伝えられるかなと思案しております(たまに接客に熱が入りすぎ、喋り過ぎて反省しています)。
さて!前段が長くなりました。
いよいよ、本日6/6より「金笛しょうゆ楽校」も再開いたしました!(ブランコやハンモックのある広場もオープンしています!)
《開催日時》
●平日 ①10:30~ ②12:30~ ③13:30~
●土日祝 ①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~ ⑥15:30~
《所要時間》約30分
《内容》
4月に新設した「醤油ミニミュージアム」前での説明や原料などの見学15分→移動5分→100年以上の大桶が並ぶ仕込蔵の見学10分)
※もろみをかき混ぜる櫂つき、しぼり体験は休止中です。
《定員》各回9名まで(お子様含む)
◆当面の間、当日の先着順での受付とし、ネット、電話でのご予約は停止しております。
10名以上の団体の方は、お時間や開催方法を検討いたしますので、メールまたは電話にてご連絡くださいませ。
**参加される方へのお願い**
マスク着用をお願いします。マスクをできない小さなお子様などは申し訳ありませんが構内にお入りいただけません。
参加前の手洗い、消毒にご協力ください。
発熱や体調不良の方はご遠慮くださいませ(非接触体温計のご用意もございます)
どうぞよろしくお願いします。