団体のご予約について
金笛しょうゆパークでの工場見学「金笛しょうゆ楽校」の団体お申込みについて
ご予約をご検討くださり、ありがとうございます。
★7月7日(金)~9月29日(金)の間、製造の都合上、金曜日13:30以降の受け入れはできません。
★8月末までの土日については、9時半または10時のみの受付(応相談)、最大25名様までとなります。
よくいただくご質問やお問合せ、お願い事項等をまとめさせていただきました。
恐れ入りますが、ご確認をお願いいたします。
●1団体様の上限人数は40名様までとしております。
ただし8月末までの土日は最大25名様までとさせていただきます。
●土日祝日の団体について
現在は土日祝日も団体受入れ可能となります。日程によりますのでメールにてお問合せくださいませ。(2週間前までの受付となります)
8月末までの土日については、9時半または10時のみの受け入れ可能な場合があります。(応相談)
●社会科見学などお子様がメインの団体について
社会科見学、遠足などについては、現在「川島町内」の学校・団体様のみお受けしております。
また、お子様の人数が引率の大人より多い団体様の場合、安全上の観点からお受けできないこともございます。
放課後デイサービス、学童、子ども会、ボーイスカウト等お子さまメインの団体様につきましては、別途お問合せくださいませ。
●見学なしでお買い物/お食事のみのお立寄りについて
見学なしのお立寄りの場合でも、事前にご一報ください。見学なしの団体様は最大40名・バス1台までとさせていただきます。
レストラン、直売店に十分な広さがなくこのようなご案内となります。ご了承くださいませ。
●駐車場について
大型バスが2台停められる駐車場がございます。また周辺が住宅地で道路が狭小のため、バスの大きさによっては経路が限定されます。
お問い合わせの際に、バスの大きさと台数についてもお知らせください。
●参加できる年齢について
現在、感染防止対策のため、スタッフの説明を聞いたり見たりすることがメインの見学となっております。
年齢制限はございませんが、他の方の迷惑になる、スタッフの案内を妨げるような行為はご遠慮ください。
ボイラー室など危険な箇所もありますので、必ずお子様の手をつなぎ、目を離さないようお願いします。
また、最後の桶が並ぶ仕込み蔵へは20段ほどの階段がございます。
ベビーカー、車いすでもご参加いただけますが、階段がありますことを予めご了承ください。
●バリアフリー対策について
車いす用トイレのご用意はございません。レストラン内のトイレに車いすの方が介助の方とご利用されていることはございます。
また、エレベータの設置はないため、レストラン2階、見学の仕込み蔵へは階段のみとなります。
●トイレ、おむつ替えシートについて
トイレはレストラン内に男女共用で2室、工場内に男性1室、女性2室のトイレがございます。
団体様ですと順番にお待ちいただいてご利用いただいております。
おむつ替えシートは、レストランに1台ご用意しております。
●見学料、送客手数料、キャンセル料について
見学は無料で行っております。
また送客手数料の設定はございません。
キャンセルについては、遅くても1週間前、募集型旅行などはご予約時にいつまでに開催可否・人数が確定するか等もお知らせください。人数のご連絡がない場合、キャンセルと判断させていただくこともございますのでご了承ください。
またレストランのキャンセルについても、1週間前までにお願いします。
●レストラン・お食事について
団体様専用のメニューがございます。こちらをご確認ください⇒団体様用メニュー
アレルギー対応などはしておりませんので、ご了承ください。
レストランは1階と2階、それぞれ20席ずつ、合計40席のご用意となります。
御人数によっては、貸し切りではなく他の一般の方もご利用いただくことがございます。
またカフェメニューのみでのお席のご予約は承っておりませんのでご了承ください。
●ご家族やご友人グループで15名様以上の方について
専用回を設けず見学にご参加いただく場合、団体予約は必要ございません。一般の予約枠(15名)のほかに、当日受付枠を各回10名程度ご用意しております。恐れ入りますが、ご希望の回で上限人数でご予約いただき、予約できなかった人数分は当日お越しいただいてから当日枠にお申し込みください。
当日の状況によっては、別の回での参加しかお受けできないこともございます。申し訳ありませんが予めご了承ください。
●店舗での受付となるため、お昼時間帯はお電話に出られないことがございます。できるだけメールでのお問合せをお願いいたします。
●お問合せ
上記ご確認いただきましたら下記よりお問合せくださいますようお願いいたします。
下記情報をmailまでご連絡ください。弊社より折り返しご連絡いたします。
①希望日時(可能な日にち、時間帯を挙げてください)
②団体名(企業・施設等の団体様の場合/ご家族グループなどの場合不要)
③参加人数
④レストランでのお食事の有無
⑤ご来場のお車の台数(バスの場合その旨ご連絡ください)
⑥ご担当者様お名前
⑦ご連絡先電話番号
⑧その他ご不明点など
※お問合せは3日前までにメールにてお願いいたします。
※直前のメール連絡には返信しかねますことご了承ください。
※土日祝日の団体様のご予約再開しました。メールにて2週間前までにお問合せください。
※バスでご来場の場合はお申込みの際に必ずお伝えください。土日祝日は駐車できない場合がございます。必ず事前にご確認ください。
※団体様のご案内可能時間・条件に制限がございます。詳細はお問合せください。
※団体の下見は平日のみとなります。土日祝日の下見打ち合わせに見学スタッフは対応できません。平日の見学にご参加いただき(WEBからご予約ください)下見をお願いします。
※外国語の方はこちらをご確認ください。For foreign language users, please read here.
※学校の社会科見学は川島町内に限らせていただいております。放課後デイサービス・学童・子ども会・ボーイスカウト等お子さまメインの団体様につきましては、別途お問合せくださいませ。
●見学時のご注意&お願い
金笛しょうゆ楽校は、大企業の工場見学とは異なり、実際の製造場所に入り込んでいく見学です。
工場内はトラックなどの出入りもありますので、特にお子様は十分お気をつけていただき、目を離さないようにお願いします。
食品工場のため、衛生管理上、食品のお持ち込みはご遠慮いただいております。
ペットを連れての見学はご遠慮いただいております。
ただし、お体の不自由な方の補助犬は一部ご見学できる箇所がございます。
工場内は禁煙となっておりますのでご協力ください。
アレルギー物質(大豆・乳)を含む食品の試食がございます。
併せて手指の消毒にもご協力をお願いいたします。
工場内危険な箇所もございます。スタッフの指示に従えない場合、ご参加いただけない可能性もございます。
見学路は屋外もございます。雨天時は傘など雨具をお持ちください。
ご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
店舗での受付となるため、お昼時間帯はお電話に出られないことがございます。できるだけメールでのお問合せをお願いいたします。