蔵元からの便り

国際ビジネス情報番組【JETRO Global Eye】で紹介されました。

十二代目吉五郎です!!
埼玉の食材・食文化をスペインバスクで発信したプロジェクトが
JETROの国際ビジネス情報番組【JETRO Global Eye】で
すごく格好良く紹介されました!

ちょっと恥ずかしいですが、ぜひご覧になってください!!

『うすいろだしの素』がパリのレストランに!!

『金笛うすいろだしの素』を
パリのFRENCHIEで使って頂いています!!

パリに行かれる方はぜひお店へ
行ってみて下さい!!

www.frenchie-ruedunil.com/
(日本語訳はございません)

川越しぼりが紹介されました!!

 

経済産業省関東経済産業局定例プレス発表からの流れで

「埼玉新聞」に、川越産大豆と川越産小麦を使用し、

木桶で約1年発酵熟成した、『川越しぼり』が紹介されました!!

3月30日(土)川越春祭りのオープニングに合わせてファーストリリース新発売となります!!

小川町の青山在来大豆を使用した『木桶初しぼり』に続いての今年二作品目になりますが、コクがあって、香り豊かな醤油となっております!!

ぜひ『木桶初しぼり』と合わせて、『川越しぼり』ご賞味頂けると幸いです!!

何卒宜しくお願い致します。

~工場見学のお知らせ~

3/9(土)14:00~
3/21(祝)13:00~
4/14(日)10:30~
4/21(日)13:05~
5/12(日)9:30~

土日特別公開致します!!

見学の予約は↓
049(297)0041
info@kinbue.jp
までお願い致します。

#金笛醤油 #老舗 #醤油で笑顔を作りたい #日本一笑顔の醤油蔵 #工場見学 #醤油

~仕込み~

昨年製作した埼玉県産木材100%使った20石の大桶にいよいよ3月13日から川越産大豆と川越産小麦を仕込みます!

仕込み前に最終の大桶の確認で、徳島から司製樽の原田さんたちに来てもらってます!

原田さん、みどりさん本当にありがとうございます!!

2月2日仕込みイベントで仕込んだ青山在来大豆の諸味も今はまだ寒い中でほとんど発酵は進んでないですが、良い香りがして順調です!!

 
カテゴリ・最近の記事